出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)

『出雲国風土記』「意宇郡条(意宇郡の神社)」に沿った神社一覧表をまとめました。

社殿の画像および、祭神・住所・マップなどを載せていますので、参詣の予定を立てる際の参考にしてみてください。

原文についてはこちら:【意宇郡条(意宇郡の神社)】


意宇郡とは?


出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)

意宇郡(おうぐん)とは、中海・宍道湖以南(現・安来市から松江市)のエリアを指します。

参考サイト:出雲国風土記登場地(島根県公式)意宇郡(ウィキペディア)

神社一覧表(原文の内容順・56社)


出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
熊野大社(くまのたいしゃ)
【比定社】熊野大社
【祭神】伊邪那伎日真名子加夫呂伎熊野大神櫛御気野命
【住所】島根県松江市八雲町熊野2451(マップ
【備考】主祭神はスサノオの別名とされる。公式サイトウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
山狭神社(やまさじんじゃ)
【比定社】夜麻佐社
【祭神】伊弉諾尊、伊弉册尊、久志美気濃命 [配祀] 誉田別神、足仲比古命、息長足姫命
【住所】島根県安来市広瀬町上山佐598(マップ
【備考】式内社・山狹神社の論社の一社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
賣豆紀神社(めつきじんじゃ)
【比定社】売豆貴社
【祭神】下照姫命 [配祀] 大山咋命、木花佐久夜比賣命 [合祀] 天照大御神、豊受比賣命
【住所】島根県松江市雑賀町1663(マップ
【備考】式内社・賣豆紀神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
勝日神社(かつひじんじゃ)
【比定社】加豆比乃社
【祭神】大己貴神 [配祀] 須佐之男神、稻田姫神
【住所】島根県安来市広瀬町広瀬85(マップ
【備考】富田八幡宮の境内社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
由貴神社(ゆきじんじゃ)
【比定社】由貴社
【祭神】速秋津日子神
【住所】島根県松江市馬潟町266(マップ
【備考】江戸時代には「王子大明神」もしくは「王子権現」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
勝日高守神社(かつひたかもりじんじゃ)
【比定社】加豆比乃高社
【祭神】大己貴幸魂神 [配祀] 月夜見神
【住所】島根県安来市広瀬町富田782(マップ
【備考】江戸時代には「高守大明神」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
都辨志呂神社(つべしろじんじゃ)
【比定社】都辨志呂神社
【祭神】素盞嗚尊、岐戸大神
【住所】島根県安来市広瀬町広瀬字目谷口1415(マップ
【備考】式内社・都辨志呂神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)
【比定社】玉作湯社、由宇社
【祭神】櫛明玉神、大名持神、少毘古那神 [合祀] 五十猛命
【住所】島根県松江市玉湯町玉造(マップ
【備考】式内社・玉作湯神社に比定。公式サイトウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
能義神社(のきじんじゃ)
【比定社】野城社
【祭神】天穗日命 [配祀] 大己貴命、事代主命 [合祀] 誉田別命、息長足姫命、経津主命、國常立命、國狹土命、伊弉冉命、玉依姫命、順徳天皇、神皇魂命、惶根命
【住所】島根県安来市能義町366(マップ
【備考】式内社・野城神社に比定。大穴持神社、大穴持御子神社を合祀
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
揖屋神社(いやじんじゃ)
【比定社】伊布夜社
【祭神】伊弉冉命 [配祀] 大己貴命、少彦名命、事代主命、武御名方命、経津主命
【住所】島根県松江市東出雲町揖屋2229(マップ
【備考】式内社・揖屋神社に比定。『日本書紀』に「言屋社」、社記に「揖屋大社」「揖屋大明神」と称した記録あり。公式サイトウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
韓国伊太神社(からくにいたてじんじゃ)
【比定社】伊布夜社
【祭神】素盞嗚命、五十猛命
【住所】島根県松江市東出雲町揖屋2229(マップ
【備考】揖屋神社境内社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
三穂津姫神社(みほつひめじんじゃ)
【比定社】伊布夜社
【祭神】三穂津姫命
【住所】島根県松江市東出雲町揖屋2229(マップ
【備考】揖屋神社境内社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
來待神社(きまちじんじゃ)
【比定社】支麻知社
【祭神】大物主櫛甕玉命、積羽八重事代主命、五十猛命
【住所】島根県松江市宍道町上来待241(マップ
【備考】式内社・來待神社に比定。「大森大明神」または「三社大明神」とも呼ばれた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
忌部神社(いんべじんじゃ)
【比定社】久多美社
【祭神】天太玉命 [配祀]天照大御神、天児屋根命、他22柱
【住所】島根県松江市東忌部町957(マップ
【備考】式内社・久多美神社を合祀。ウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
佐久多神社(さくたじんじゃ)
【比定社】佐久多社
【祭神】天照大神、素盞男之神、忍穂耳命、天之穂日之命、天津日子根之命、活津日子根命、熊野久須毘命、多紀理毘賣命、市寸島比賣命、多岐都比賣命 [合祀] 五十猛命
【住所】島根県松江市宍道町上来待551(マップ
【備考】式内社・佐久多神社の論社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
田面神社(たのもじんじゃ)
【比定社】多乃毛社
【祭神】大日霊貴
【住所】島根県安来市伯太町安田52(マップ
【備考】江戸時代には「田面大明神」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
須多神社(すたじんじゃ)
【比定社】須多社
【祭神】宇迦之魂命 [合祀] 金山彦命、八束水臣津野命
【住所】島根県松江市東出雲町須田523-1(マップ
【備考】式内社・多神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
眞名井神社(まないじんじゃ)
【比定社】真名井社
【祭神】伊弉諾尊、天津彦根命
【住所】島根県松江市山代町字伊弉諾84(マップ
【備考】式内社・眞名井神社に比定。明治まで「伊弉諾社」と称していた。ウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
布弁神社(ふべんじんじゃ)
【比定社】布弁社
【祭神】大山咋命、市杵島姫命 [合祀] 天照大神、天鈿売命、猿田彦命、罔象売命、伊邪那美命
【住所】島根県安来市広瀬町布部1158(マップ
【備考】江戸時代には「二所大明神」と称していた。境内社多数
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
志保美神社(しほみじんじゃ)
【比定社】斯保弥社
【祭神】素盞嗚尊 [配祀] 大己貴命、稻田姫命
【住所】島根県安来市伯太町井尻1025(マップ
【備考】江戸時代には「塩見大明神」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
意多伎神社(おたきじんじゃ)
【比定社】意陀支社
【祭神】大國魂命 [合祀] 大田命、日神荒魂神、倉稲魂命
【住所】島根県安来市飯生町679(マップ
【備考】式内社・意多伎神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
愛宕神社(あたごじんじゃ)
【比定社】意陀支社
【祭神】加具土命 [配祀] 大己貴命
【住所】島根県松江市外中原町54(マップ
【備考】阿羅波比神社境外社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
市原神社(いちはらじんじゃ)
【比定社】市原社
【祭神】大山祇命、金山彦命、金山姫命
【住所】島根県松江市東出雲町市原(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
磐船神社(いわふねじんじゃ)
【比定社】市原社
【祭神】素戔嗚尊、稲田姫命、五十猛命
【住所】島根県安来市広瀬町西比田(マップ)
【備考】素戔嗚尊が五十猛命と共に垣土で造った船に乗って比田の郷大幡山に至り、鎮座したとされる。社殿の背後に巨石あり
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
比婆山久米神社(ひばやまくめじんじゃ)
【比定社】久米社
【祭神】伊邪那美之尊 [配祀] 速玉之男神、事解之男神
【住所】島根県安来市伯太町横屋844-1(マップ
【備考】明治まで「熊野神社」と称していた。イザナミの御神陵があり、そのほか多くの伝説が残る。ウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
熊野神社(くまのじんじゃ)
【比定社】久米社
【祭神】伊邪那美之尊 [配祀] 事解男之尊、早玉男之尊 [合祀] 倉稻魂神、伊邪那岐神
【住所】島根県安来市伯太町横屋486(マップ
【備考】比婆山久米神社奥宮
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
伊邪那美神社(いざなみじんじゃ)
【比定社】布吾弥社、前社、田中社、詔門社、楯井社、速玉社
【祭神】伊邪那美命 [合祀]19社
【住所】島根県松江市八雲町熊野2451(マップ
【備考】熊野神社境内社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
石宮神社(いしみやじんじゃ)
【比定社】宍道社
【祭神】大己貴命
【住所】島根県松江市宍道町白石638(マップ
【備考】境内に磐座を祀る。江戸時代には「祇園社」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
大森神社(おおもりじんじゃ)
【比定社】宍道社
【祭神】大穴牟遅命 [配祀] 須佐之男命、少名彦神、事代主命、安閑天皇、建雄神 [合祀] 建御名方神、誉田別尊、伊弉册尊、国常立尊
【住所】島根県松江市宍道町佐々布738(マップ
【備考】本来は磐座を祀っていたとされる。江戸時代には「大森大明神」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
野白神社(のしろじんじゃ)
【比定社】野代社
【祭神】猿田彦命、天鈿女命
【住所】島根県松江市乃白町779(マップ
【備考】式内社・野白神社の論社の一社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
野代神社(のしろじんじゃ)
【比定社】野代社
【祭神】大己貴命、事代主命、建御名方命 [合祀] 天御中主命、高皇産靈命、神皇産靈命、葺不合命、大山祇命、大日霊貴尊、萬幡千千姫命、手力雄命、素盞嗚命、大宮姫命、大田命、保食命、土祖神、軻遇突智命、奧津彦命、奧津姫命、少彦名命、綿津見命、誉田別命、宇迦御魂命、経津主命
【住所】島根県松江市浜乃木町2-10-30(マップ
【備考】天平年間に「妙見社」として創建
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
賣布神社(めふじんじゃ)
【比定社】売布社
【祭神】速秋津比賣神 [合祀] 五十猛命、大屋津姫命、抓津姫命
【住所】島根県松江市和多見町81(マップ
【備考】式内社・賣布神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
佐為神社(さいじんじゃ)
【比定社】狭井社
【祭神】猿田彦命
【住所】島根県松江市宍道町白石1464(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
出雲路幸神社(いずもじさいじんじゃ)
【比定社】狭井社
【祭神】猿田彦命、天鈿女命
【住所】島根県安来市西松井町88(マップ
【備考】式内社・佐爲神社の論社の一社
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
宇留布神社(うるふじんじゃ)
【比定社】宇流布社、国原社
【祭神】大山祇命、木花咲耶姫命 [配祀] 須佐之男命、稲田比賣命、天照大御神、伊邪那美命、稲背脛命、菅原道真霊
【住所】島根県松江市八雲町平原2038(マップ
【備考】式内社・宇留布神社に比定。古くは「三島大明神」と称された
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
布自奈大穴持神社(ふじなおおあなもちじんじゃ)
【比定社】布自奈社
【祭神】大穴持命
【住所】島根県松江市玉湯町布志名字宮山151(マップ
【備考】式内社・布自奈大穴持神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
磐坂神社(いわさかじんじゃ)
【比定社】石坂社
【祭神】磐坂日子之命 [配祀] 國狹槌尊、伊弉諾尊、伊弉册尊、岩裂神、根裂神、表筒之男神
【住所】島根県松江市八雲町西岩坂946(マップ
【備考】式内社・磐坂神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
六所神社(ろくしょじんじゃ)
【比定社】佐久佐社
【祭神】伊邪那岐命、伊邪那美命、天照皇大神、月夜見命、素盞鳴尊命、大己貴命
【住所】島根県松江市大草町496(マップ
【備考】出雲国総社。ウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
八重垣神社(やえがきじんじゃ)
【比定社】佐久佐社
【祭神】素盞嗚尊、櫛稻田姫命須 [合祀] 大己貴命、青幡佐久佐日古命
【住所】島根県松江市佐草町字八雲床227(マップ
【備考】日本最古の神社壁画がある。公式サイトウィキペディア
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
鷹日神社(たかひじんじゃ)
【比定社】多加比社
【祭神】高皇産靈神、大日靈女貴尊、素盞嗚尊、宇迦之魂命 [合祀] 八衢彦命、岐戸大神
【住所】島根県松江市東津田町1373(マップ
【備考】江戸時代には「高日神社」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
山代神社(やましろじんじゃ)
【比定社】山代社
【祭神】山代日子命
【住所】島根県松江市古志原町73(マップ
【備考】式内社・山代神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
筑陽神社(ちくやじんじゃ)
【比定社】調屋社
【祭神】事代主命 [合祀] 波夜都武自和氣命
【住所】島根県松江市東出雲町下意東字宮山815(マップ
【備考】式内社・筑陽神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
宇由比神社(うゆひじんじゃ)
【比定社】宇由比社
【祭神】大国主神、宇比地邇神、須比智邇神
【住所】島根県松江市宍道町西来待157(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
支布佐神社(きふさじんじゃ)
【比定社】支布佐社
【祭神】天穗日命
【住所】島根県安来市吉佐町365(マップ
【備考】江戸時代には「天津大明神」と称していた
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
毛社神社(もこそじんじゃ)
【比定社】毛弥乃社
【祭神】國常立尊、国狭槌尊 [合祀] 天穂日命
【住所】島根県松江市八雲町東岩坂352(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
那富乃夜神社(なほのやじんじゃ)
【比定社】那富乃夜社
【祭神】国常立命、國狭土命、天穂日命
【住所】島根県松江市八雲町東岩坂2193(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
田村神社(たむらじんじゃ)
【比定社】田村社
【祭神】金山彦命
【住所】島根県松江市八雲町東岩坂2302(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
市穂神社(いちほじんじゃ)
【比定社】市穂社
【祭神】水罔女命、市杵島姫命
【住所】島根県八束郡東出雲町上意東2709(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
阿太加夜神社(あだかやじんじゃ)
【比定社】阿太加夜社
【祭神】國之底立命、須佐之男命、淑母陀流命、阿志古泥命
【住所】島根県松江市東出雲町出雲郷587(マップ
【備考】「ホーランエンヤ(日本三大船神事)」という特殊神事が行われる
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
須多神社(すたじんじゃ)
【比定社】須多下社
【祭神】宇迦之魂命 [合祀] 金山彦命、八束水臣津野命
【住所】島根県松江市東出雲町須田523-1(マップ
【備考】式内社・多神社に比定
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
河原神社(かわらじんじゃ)
【比定社】河原社
【祭神】金山彦命、大山祇命
【住所】島根県松江市八雲町東岩坂(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
布宇神社(ふうじんじゃ)
【比定社】布宇社
【祭神】大国主命、素戔男尊、級長戸辺命、下照比売命
【住所】島根県松江市玉湯町林1204(マップ
【備考】通称「風ノ宮(かぜのみや)」と称す。公式サイト
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
高良神社(こうらじんじゃ)
【比定社】加和羅社
【祭神】玉垂命
【住所】島根県松江市八幡町(マップ
【備考】
出雲国風土記・現代語訳:『出雲国風土記』に登場する神社一覧(意宇郡)
志多備神社(しだびじんじゃ)
【比定社】志多備社
【祭神】伊弉諾尊、伊弉册尊
【住所】島根県松江市八雲町西岩坂1589(マップ
【備考】

神社マップ